★ 誰も気づかなかった穴馬ノウハウ、ただいま期間限定価格で販売中! ★ |
★ 最近の成績 ★ ※対象馬が3着以内に入ったレース例 2月27日(土) 阪神<7R> ヘルメット 3着/複430円 2月28日(日) 中山<1R> アドヴェントイヴ 3着/複350円 中山<3R> タイセイサムソン 1着/単610円・複240円 中山<8R> ファインダッシュ 3着/複440円 阪神<2R> サウンドウイッシュ 2着/複470円 小倉<10R> ランスオブアース 1着/単1570円・複330円 3月6日(土) 中山<10R> テリオスベル 2着/複420円 中山<11R> コントラチェック 1着/単3340円・複530円【オーシャンS】 阪神<4R> ウエストンバート 1着/単4510円・複770円 阪神<10R> プロスパラスデイズ 2着/複250円 阪神<11R> エリザベスタワー 1着/単240円・複200円【チューリップ賞】 3月7日(日) 中山<1R> ティプシーワールド 3着/複300円 阪神<6R> ユアヒストリー 1着/単690円・複220円 小倉<8R> メイショウカクウン 2着/複360円 小倉<9R> マーブルサニー 2着/複360円 小倉<12R> ソプラドール 2着/複370円 |
★ ありきたりなコンピ必勝法では、穴馬は取れません ★ |
いつもありがとうございます。
穴馬予想家のインフォレース出版と申します。
弊社は2010年頃からオリジナル馬券術を公開しはじめ、これまでに3000名以上の競馬ファンにご愛顧を頂戴いたしました。大変に感謝申し上げます!
さて、いきなりですが、あなたは馬券を買う時にどんな予想方法で買っていますか?
血統? タイム? 調教?
たしかに、これらの予想ツールを使えば、かなりの確率で勝ち馬が分かります。
私も競馬初心者の頃は、競馬新聞の隅から隅までじっくり見ながら
「この距離で実績があるのはこの馬だな!」
「お!前走のタイムが一番速いのはこれだ!」
「コイツが逃げて、2番手にこの馬がつけて・・・」
なんて競馬評論家になった気分で夢中でレース予想をしていたものです(笑)
でも、1レース1レースじっくり分析していると、それだけで相当な時間がかかってしまいます。
しかも出てくる結論は競馬新聞の買い目とほぼ一緒(苦笑)
これでは儲からないし、時間のムダです!
たしかに馬券を買い始めた頃は、時間に余裕がありましたが、社会人にもなるとそうそう競馬ばかりに時間を費やすことは出来ません。
そこで長年、試行錯誤した結果、ここ数年は、時間をかけずしかも血統やタイム予想と同等の精度を持つ“ある予想ツール”を使って馬券を当てることに成功しております。
それが「コンピ指数」です。
↓↓↓
コンピ指数は、出走する馬の人気具合を40~90の間で評価している指数になりますが、
レース前日に発表されるので、とても重宝するデータです。
★ こんなコンピの使い方ってアリなのか? ★ |
しかし、これまで多くのコンピ研究家やコンピマニアの方が、独自のコンピ必勝法を考案してますが、
その多くが「1位=80以上で8位=52の時、●位の馬が狙い目」みたいな出目に等しい安易なノウハウばかり・・・。
まあ、これはこれで当たる場合もあるのですが(笑)
私は、従来の出目っぽいコンピ理論ではなく「新しいコンピの使い方はないか?」と日々格闘し続けました。
そしてある時、ちょっとしたことがヒントになって、まったく新しいコンピ馬券術のアイデアがひらめいたのです。
おそらく「こんなコンピの使い方なんてあるのか?」と驚くような方法なんですが、
それが今回ご紹介する穴馬決定理論「フラットスリーシステム」です。
(PDFファイル63ページ)
↓↓↓
競馬ファンであれば、ワイド580円とか馬連740円といった低い配当よりは、ワイド3420円、馬連5870円みたいな穴馬券を当てたほうがよっぽど気持ちいいに決まってますが、どのようにすればそんな配当を当てることができるのか?
そこが一番の関心事ですが、この本の中に書かれてある方法を実践するだけで、あなたも簡単に穴馬を選び出すことができ、工夫次第で3000円~5000円クラスの配当を取ることができるようになります。
★ 「フラットスリー」っていったい何なの? ★ |
ところで「フラットスリーシステム」という名前の由来ですが・・・?
もし、あなたがサッカー好きであれば、すぐにピンと来たかも知れませんね。
そうです。日本中が熱狂したあの2002年日韓ワールドカップ。
当時のトルシエ監督が使っていたサッカーのフォーメーションの名前なんです。
DF(ディフェンダー)の3人がフラット(水平)に守備ラインを上げたり下げたりしてゲームをコントロールするシステムなんですが、当然のことながらラインを「上げた時」のほうが攻撃も出来るし、オフサイドトラップもかけやすいので有利だと言われてます。
「それが、競馬とどう関係あるんですか?」
はい。実は「ある順位の指数」を調べてみると、レースによって上がってる、つまりコンピ指数が他のレースよりも高いレースが存在しているのです。
そのレースこそが、まさに勝負レース!
そんな勝負レースで、穴馬をうまく狙っていけば3000円以上の高配当馬券を今以上に取ることが出来るようになるというわけです。決して派手な「大穴馬券術」ではありませんが、中穴クラスをバシバシ当てることが出来るので、あなたの馬券収支も大きく改善するはずです。
★ 対象レースを削減! 以前よりも強固なノウハウになりました ★ |
この「フラットスリーシステム」は2013年に公開した穴馬決定理論になりますが、数年に一度、最新の的中レース例を掲載したりしてバージョンアップをして参りました。
ですが、今回は単なるバージョンアップではなく、対象レース数を削減するノウハウを組み込み、改良を加えました。
これまでのノウハウでは「確かに3着以内には来たけど、配当が低いなー」といった馬を選ぶことがよくありました。その点を見直し、なるべく穴っぽい馬で、しかも的中確率が高い馬を選べるように工夫したのが、今回の「フラットスリーシステム~エボリューション2021」というわけです。
エボリューションとは「進化」という意味ですが、まさに進化した新しいフラットスリーシステム!
穴馬ファンであれば、ぜひ知っておくべきノウハウだと自負しております。
今回「フラットスリーシステム~エボリューション2021~」を
ご購入いただいた方全員に、下記の2つの特典をプレゼントいたします
多くの競馬ファンは「重賞レース」や「特別レース」で馬券を買うのが好きなはずです。 実は、私も重賞レースや特別レースではこちらのノウハウを参考に馬券を組んでいるんですが、自分で言うのも何ですが(笑)、とても重宝するノウハウになっています。
シンザン記念(1着ピクシーナイト)フェアリーS(1着ファインルージュ)日経新春杯(1着ショウリュウイクゾ)東海S(2着アナザートゥルース)共同通信杯(2着ヴィクティファルス)京都記念(3着ダンビュライト)ダイヤモンドS(1着グロンディオーズ)京都牝馬S(3着ブランノワール)フェブラリーS(3着ワンダーリーデル)小倉大賞典(1着テリトーリアル)阪急杯(3着ジャンダルム)オーシャンS(1着コントラチェック)チューリップ賞(1着エリザベスタワー)弥生賞D記念(1着タイトルホルダー)
特別レースでも穴馬がガンガン当たってますが、とにかくこちらのノウハウを使って、後半レースだけで勝負するのも面白いかも知れません。ぜひご一読ください。 ※PDFファイル/A4版27ページ
本編「フラットスリーシステム」の原点とも言うべき2012年に公開した”幻の競馬商材”を今回特別にプレゼントいたします。コンピ指数の仕組みや活用法について解説しながら、なぜ穴馬が浮かび上がってくるのか?という観点で解説した競馬商材で、1~3点で穴馬を決定できる画期的な穴馬ノウハウになっております。(9800円相当) ※PDFファイル/A4版56ページ ※いずれも購入時にお送りするメールにダウンロード先が記載されております |
★ ただいま「キャンペーン価格」で公開しております ★ |
ここまでお読みいただきありがとうございます。
今回ご案内する穴馬ノウハウですが、万馬券を当てるような派手な大穴馬券術ではありません。
ですが、工夫次第でいくらでも3000円~5000円といった「中穴クラス」の馬券を当てることができます。
あなたがどうしても「固い本命馬券しか買えない!」とおっしゃるのであれば、
無理してこの方法を知る必要はありません。
ですが「穴馬」を当てる醍醐味や穴馬券の魅力が忘れられないのであれば、ぜひ一度どんな穴馬攻略法なのか、知っておいて損はないノウハウです。
すでに自分なりに馬券作戦を持っている方でも、いかに穴馬を選ぶかに苦労しているはずです。
この馬券ノウハウをうまく利用してもらえば、飛躍的にあなたの馬券力は3倍以上にアップするはずです。
レース前日に、わずか数分で穴馬を的確にピックアップしますので、
穴馬好きな競馬ファンにはとても役立つノウハウだと思います。
ぜひお試しください!
本来であれば、他の業者さんと同じように2万、3万円もの高い値段で販売すべき競馬商材だと自負しております。ですが、日頃から弊社にご愛顧くださっている感謝の意味を込めまして、期間限定ではありますが「スペシャルキャンペーン」としまして、今回は特別価格でのご提供となります。
特別価格・・・8,800円
この価格ならば、一発穴馬券が取れればすぐに元が取れます。
なぜ毎週のように穴馬が的中するのか?
その秘密を知りたい方のみ、ぜひお読みください。
※ スマホでも読むことが出来ます/PDFファイル63ページ
→クリックすると、お申込みページに移動します
本商品は、必ずしも購入者様の利益や効果を保証したものではございません
インフォレース出版さんの商材を愛用している者です。 コンピ指数についてよく勉強されており、凡人では気が付かない使い方を発見され敬服いたしております。このフラットスリーシステムという商材はおそらくインフォレース出版さんでなければ発見できないコンピ活用術だと言えましょう。
難しい方法は用いず、それでいて穴馬を数多く当てておられる。 そういう見方があるのかと驚愕いたしました。 末永くこの方法で穴馬を見つけていこうと思います。 ※2013年販売当時に頂戴したお客様の声です。 |
根本的なノウハウ自体は変わりません。ただし、今回は「ある部分」のチェックを省くノウハウへと改良いたしました。これにより対象レース数が若干ですが少なくなります。
これまでの「フラットスリーシステム」をお持ちで、特に問題がなければ大丈夫ですが、「少しでも対象レースを減らして効率よく馬券を買いたい」と希望される方は、ぜひお手に取って欲しいと思います。
「フラットスリーシステム」の対象レースは、当日のコンピ指数によって異なりますが、平均すれば一会場で2~6レース程度になります。
選ばれた穴馬3頭のうち少なくとも1頭が3着に入る確率は、過去5年のバックチェックでは下限で42.7パーセント、上限で49.2パーセントになります。平均すれば45.9パーセントになります。
このマニュアルは、対象になったレースにおいて「穴馬3頭」を選び出すノウハウになります。具体的な買い目についてはお客様の自由になりますが、推奨の買い方としては、指数1位2位との馬連やワイド6点買いになります。また今回、ある条件のもとでの単勝3点買いも検証、提案しております。 |
追伸
コンピ指数を使った馬券術は数多くありますが、この「フラットスリーシステム」で示した画期的なコンピノウハウはまさに弊社インフォレース出版のオリジナルノウハウです。
目からウロコ、コロンブスの卵、といった慣用句がぴったりのコンピノウハウなんですが、私自身使っていて「おお!本当に穴馬が来たよ!」と驚くことがしばしばあります(笑)
特に2017年の安田記念(G1)はすごかったです。
選んだ穴馬3頭が1~3着を独占した時には腰を抜かすくらいビックリしました。1着サトノアラジン(7番人気)2着ロゴタイプ(8番人気)3着レッドファルクス(3番人気)の3頭がフラットスリーシステムでの穴馬候補でしたが、すべてが馬券圏内!
このように1~3着を独占してしまうレース例は他にもありましたが、それくらい強力な穴馬決定理論なんです。
過去にお求めくださったお客様は無理して買う必要はありませんが、対象レースを絞りたいのであれば、今回の最新ノウハウ「フラットスリーシステム~エボリューション2021」をご活用くだされば幸いです。
まだまだコロナ禍ですが、競馬が無事開催されることを祈りつつ、
どうせ馬券を買うなら穴馬券!高配当馬券!果敢に当てていきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございます!
インフォレース出版
→クリックすると、お申込みページに移動します
本商品は、必ずしも購入者様の利益や効果を保証したものではございません
トップ | お問い合わせ | 特定商取引法に基づく表示